2025年6月1日日曜日

自民党に巣食う老害

 yahoo: 「これを老害といいます」備蓄米放出で小泉進次郎農相に苦言の81歳元農相にネット非難殺到「こんな輩がいるから…」










***********************************
 自民党の野村哲郎元農相(81)が31日、党の手続きをへずに備蓄米の売り渡しを進めたとして、小泉進次郎農相に苦言を呈した。

 小泉農相は随意契約による備蓄米放出を、党の農林部会に諮っておらず、「自分で決めて自分で発表してしまう」。
 「ルールを覚えてもらわないといけない」と発言。
 森山裕幹事長(80)にあて、「森山先生から『ちくり』とやっていただかないと、今後が心配だ、われわれが言っても聞かない」と不満をぶちまけたという。

 発言にネットは激しく反応。
 「何が自民農水部会かよ! 今まで、何をしたのか?」「米高騰の責任を取る事が先だろ 何をバカげたルール優先させようとしてんだ」「こんな輩がいるから日本の農業がダメになったんじゃないか!早々に退場してくれ!」「担当大臣よりも責任一切取らない自民党部会の方が権限強いと思ってる時点でこの国の政治が歪んでる事如実に表してるな」など、農林族に対する批判が目立った

*************************************
 このニュースはTVで見ていた。
 放映中の話の内容は、「小泉農相が勝手にやったから、農林水産省の事務方が大変だと言っている」という事だった。
 この発言に私は怒りが込み上げてきた。
 世間では放出したハズの備蓄米が市場に出てこないので、倒産した米屋さんや飲食店が有るほど国民は困っているのに、何が「事務方が困ってる」だ!。
 全く国民の方を見ていない事が明白。
 せっかく「自民党の農林議員とJAが価格を釣り上げたのに、小泉がぶち壊しやがって!」というのが本音なのは明白。
 こんな奴が自民党にいると思うだけで、反吐が出る。
 この人の選挙区は鹿児島県だそうだ。
 しくじり前農相は宮崎県。
 なんだか南九州の選挙で当選した議員って、日本全国に迷惑をかけている気がするのは私だけ?。
 次の選挙では、さっさと退陣させたい筆頭です。


0 件のコメント:

コメントを投稿