2025年7月29日火曜日

ポイ捨てたばこ毎朝拾って8万本

  東京新聞:ポイ捨てたばこ毎朝拾って8万本 「たばこ会社は吸い殻を買い取るべき」と訴える渡辺さんの考え

********************************************
 「昨日も拾ったのに、ほら、あちこちに落ちているでしょう?」。吸い殻を見付けてはトングで拾い、袋に入れる渡辺さん。
 毎朝の散歩コースで拾い、本数を記録する。1日の平均は約60本。
 これまでの合計が、先月末に8万本を超えた。

 「全国では天文学的数字になると思う。清掃工場で燃やせば有害物質が大気を汚し、排水溝から海に流れ込めばフィルターがマイクロプラスチックになる」。

*********************************************

 私はタバコは吸わないので、ポイ捨てする人の気持ちは判らないが、「どんな育ち方をすれば、タバコのポイ捨てができるんだろう?」と軽蔑してしまうし、そんな人とは付き合いたくないと思う。

 果たして、「自宅ではポイ捨てはしないのだろうか?」、もしそうなら、人の敷地や公共の場所でのポイ捨て行為に、罪の意識は生じないのだろうか?。
 余程にしつけが足りない育ち方をしたのだろう。
 心底から「親の顔が見たい」と思うし、「こんな大人に育てたお前が悪いんだよ」と、ポイ捨てした本人の前でその親を罵ってやりたい。


 私も過去、夜に自動車を運転中に、前の車両が窓からタバコを投げ捨てられた経験がある。
 赤い火の点いたタバコがボンネットを横に転がって、道の脇に飛んでいったが、幸いな事に家事にはならなかった様だ。


 私の個人的な考えだけど、タバコのポイ捨てをする人って、その行為から起こる火災等の想像力がない、頭が軽い人なんだろうと考える。
 タバコのポイ捨てをしている人は、特に粋がった性格の人が多いと思うけれど、周りからは決して頭の良い人には見られていないということも、理解できない位の頭脳なんだろう。

 これらの行為は全て、日本の法律が駄目な為に起こること。
 特に煙草のポイ捨ては、火災に至る可能性がある重大犯罪として、厳罰に処するべきだ。
 監視カメラ動画や現行犯の様に、明白な証拠が有った場合は、罰金5~10万円にするとか。
 例えば、火事に至った場合は放火犯と同等の厳罰に処するとかにしないと無くならないだろう。
 既に日本人の中には道徳等の概念がないのだ。
 参考動画を見ても、ポイ捨て人の頭の悪さは明白。


 参考動画:タバコをポイ捨てした者の末路 (何度見てもスカッとする動画)



 このままタバコのポイ捨てが無くならない場合は、日本国内では決まった場所以外(喫煙ボックス等)ではタバコを吸えなくしてほしい。
 もちろん、路上なんてのは論外。
 吸ってたら、罰金10万くらいにしてほしい。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿