youtubr動画: 横断歩道で停まった車を追い抜こうとした車が、中3女子はねる 意識不明…62歳男を現行犯逮捕
酒田市で横断歩道を渡っていた中学3年生の女子生徒が軽乗用車にはねられ意識不明となっています。警察は軽乗用車を運転していた62歳の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
**********************
ニュースの動画の説明図を見ると、直前で停止した車は何故か交差点内です。
後ろから来た車両が前方車両を追い越して、横断していた歩行者をひいてしまった事故なのですが、この場所には信号機がなかったのだそうです。
前車両は交差点内に入った所で、歩行者がいたので停車し、歩行者はそれをみて渡り始めた。
事故を起こした車両は、なぜ急に停車したのか理解できずに停車車両を追い越した。
そして事故に至ったんですね。
信号があろうと無かろうと、交差点の中は「追い越し」も「追い抜き」も禁止なので、事故を起こした車両は完全にアウトです。
また、横断歩道の手前で停車していた車両がある場合は、一旦停車する事が法律で定められています。
街なかでは、横断歩道の手前で勝手に停車している車両を見かけますが、困ったことになりますよね。
違法停車なのか、一時停車なのかわからないときがあります。
警察には、これらの違法駐車もちゃんと取り締まってほしいですね。
また最近よく見かけるのですが、信号機が設置されている交差点で歩行者側が赤信号でも、最近の若い子たちは平気で渡ろうとしたり、走って横断歩道に出てきたりします。
こちらも、ちゃんと取り締まってほしいのですが、歩行者が子どもだったりするので、やっぱり車両側が最新の注意をはらって走行する事が大事なんでしょうね。
日本の法律では、どんな交差点でも十分注意をして走行しないと、もし事故に至ったら割りを食うのは自動車です。
参考動画:歩行者信号無視
参考動画:歩行者の甘えの様な信号無視
0 件のコメント:
コメントを投稿