Youtube:止まらない米の価格高騰…ついに5kg=6000円台に突入するスーパーも 小売業者に届いた備蓄米は放出全体のわずか0.3%
***********************
大阪市内のスーパーに並ぶコシヒカリ5kg、値札に書かれた値段は税込みで6350円。
米は、ついに5kg6000円台に突入。
18日、農林水産省は3月の業者間での米の取引価格が2万5876円だったと発表しました。
これは過去最高だった2月に比べ約600円安くなっていて、備蓄米放出の効果が出てきたとしています。
流通を巡っては、3月中旬に放出を始めた備蓄米約14万トンのうち、3月30日までに集荷業者が引き取ったのは全体の3%にも満たない4071トン、その中で小売業者などに届いたのはわずか461トン。
全体のわずか0.3%ほどだったことが分かったのです。
***********************
素朴に思うのは、農林水産省はなにをやっているのだろうと言う事。
何を見て、何を考えているのか全く理解できない。
議員にお土産として150万も渡した石破首相は、貧乏人や我々年金ぐらしの人間は、米を食うなと言うのか!。
まるで「姥捨て山、楢山節考」じゃないか。
自民党は国民を舐めてんのか!。
石破政権は全く実行力が無いのが証明されたのだ。
今度の夏の選挙は、絶対に自民党を大敗させねばならない。
お~ろせ降ろせ、石破!、石破!
どっかへ行ってしまえ~!、石破!、石破!
自民党はこのままだと、絶対に潰れるぞ。
早く石破に見切りをつけろよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿