2025年5月2日金曜日

米を渡せー! 令和の米暴動だ! 怒れ国民よ、石破政権を倒せ----------!

************************
 流通過程で「スタック」する備蓄米
 備蓄米を買い受けた全農は、取引契約のあるパートナー卸だけに優先的に販売している。
 多くは大手コンビニのベンダーや大手量販店、大手外食企業に販売されており、中小のスーパーや米穀小売店にはまわって来ない。

 農水省が公表した備蓄米の販売数量等の報告結果によると、3月17日から30日までに全農・全集連から卸に引き渡された備蓄米は落札数量21万トンのうち1%の2761トンに留まっている

 4月14日に開催された農水大臣と全米販、スーパーの団体など流通業者の意見交換会には、日本米穀商連合会や東京都米穀小売商業組合といった米穀小売店の団体の代表者も入っており、農水省に対して備蓄米が仕入れられないことを強く批判した

 国民の税金を使って安く買って、税金を使って減反して供給量を絞り、価格を釣り上げて高く売るのだから、消費者国民は税金を払った上にとんでもない高いコメを買わされているのだ。

**********************
 今日は「6000/5kgw」を超えた価格もあったようだ。
 一般国民は5kGなんて買えないので、2Kg袋等を買い、明日は米の価格が下がるかもしれないと、叶わぬ夢を抱いてなんとか生活しているのだ。

 この記事は全く的を得ており、我々の税金を使って我々から金を搾り取っているのは、特権のある農水省と農協だったのだ。

 我々一般国民が暴動以外で対抗できるのは、米を買わない、今後もたべない事しかない。

 朝食はパンとサラダ、牛乳を食べよう。
 昼食は暑くなったので、蕎麦を食べよう。
 夜ご飯は、スパゲッティやウドン、ピザ、お好み焼き等の麦食にしよう。
 カレーライスだって、米でなくてもパンでも、ウドンでも、蕎麦でも十分に美味しい。
 欧米はみんな麦をたべているのだ。

 日本国民は一致団結して日本国内の米の買い控えを行って価格を劇的に下げさせる事で、農水省と農協に一撃を与えよう。
 日本国民よ、怒れ!、立ち上がれ!、米食を減らそう!、そして石破政権を早急にぶっ潰そう!。




0 件のコメント:

コメントを投稿