2025年8月20日水曜日

「日本も終わってしまったなぁ」と感じるこの頃

 静岡TV:静岡 函南町 消火用ホースの金属製ノズル80本余り盗難

*******************
 函南町によりますと、町内の消火栓の近くなどに設置されている格納箱の点検を、管理する各自治会に依頼したところ、19日までに消火用のホースの「筒先」と呼ばれるノズルがあわせて81本なくなっていることがわかりました。

 格納箱は火災が起きたときに誰でもすぐに使用できるように施錠されていないということです。

 城山地区の区長は、「この地区に住んで35年になりますが、こんな被害は初めてです。
 筒先がないと初期消火ができないので、火事が起きたらどうしようととても不安です。
 住民の命を守るためのものをどうして盗むのか理解できません」と話していました。

 ******************************
 消防用ホースの先端ノズルの盗難は、多くの地区で発生しているようです。
 多分、窃盗団が各地区を回って盗みまくっているんでしょう。

 これだけの数を金に変えるには、何処かの解体現場等で溶かしてブロックにする等の設備が無いと難しいと思います。
 また、船で海外に大量に運び出しているのかもしれません。
 火災時に消化ができない等、国の安全に関して大変な脅威です。
 警察も本気を出して捜査して欲しいものですし、公共の重要インフラに対する犯罪であれば、もっと厳罰化するべきだと思います。

**************************








0 件のコメント:

コメントを投稿