NHK:赤澤経済再生相 米へ出発 大統領令に早期署名働きかける考え
***************************
アメリカの関税措置をめぐる日米合意をめぐっては、トランプ大統領が日本の相互関税を15%とする大統領令に署名し、8月7日に発動するとしている一方、自動車などへの関税引き下げに必要な大統領令への署名は行われていません。
赤澤経済再生担当大臣は5日から5日間の日程でワシントンを訪問するために、午後5時半すぎに成田空港を出発しました。
赤澤大臣は内閣府で記者団に対し「求めているのは『自動車関税15%という大統領令を出してください』ということだけだと述べた。
***************************
この人、本当に大丈夫なのか?。
石破首相は大丈夫なのか?。
全く、日本は歴史的に米国との交渉では全敗しており、日本の国益には全く貢献できていないのは明らかである。
日本の政治家は、日本よりも個人の利益を優先して活動を行うから、こんな結果になってしまう。
農政も同等で、結局が全国の農家の投票数が欲しいだけで、本当に日本の農業を今後どうするのか等は考えていない。
本当は日本の農業の効率を上げることで、食品受給率を上げて安全保障を確実にすべきなのだが、今の政治家にそれは出来ないだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿