一週間ほどですが、ずっとFIT(e-HEV)に乗っていました。
昨日の事、久しぶりにCIVC(FK7-CVT)に乗ったら、なんだか動きがギクシャクする様に感じます。
「CIVICの調子が悪いのかな?」なんて最初は思いましたが、しばらく走ってそうではないことに気が付きました。
始動直後だったので、エンジンの暖機が進んでいなかった事、そして横置きエンジンである事、そしてエンジンマウントもやはり冷えて固くなっていた為にそう感じたのでしょうけれど、やはりエンジン車と電動車の感覚の違いを思い知らされたのです。
FIT(e-HEV)は基本的に電動モーターで動くので、ぞんざいなアクセルの操作にギクシャクせずとてもスムーズなのです。
あまりにスムーズ過ぎた結果、短期間でそのフィーリングに慣れてしまって、自分の自動車に対するアクセル操作が荒くなっていた様です。
その後CIVICで10分くらい走ると、流石にエンジン車に慣れてきて気にならなくなりましたが、電動車のスムーズさに改めて驚いた次第です。
あまりに動きがスムーズなので、ぞんざいなアクセル操作に慣れてしまった時の自分のテクニックの劣化が気になるし、結局が走る喜びが無い車とも言えるのですが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿