万博・アメリカ館で工事費未払い…発注元が倒産し約2800万円支払われず 車手放すも万策尽き「息子に大学辞めてもらって...ごめんな」途方に暮れる下請け業者(2025年7月2日)
***************************
続々と発覚している大阪・関西万博の工事費未払い問題。
アンゴラやマルタのパビリオンでの未払い問題だけでなく、人気の「アメリカパビリオン」などでも問題が起きているようです。
車や子どもの大学費用まで手放す業者も…。
***************************
今回の万博って、行政のやり方が最初からグダグダで、結局スタートに間に合わなかったパビリオンが有っただけでなく、開始した後でもこんな問題が多発している。
やはりこれは、維新の会の代表である「吉村 洋文 市長」が責任を持って解決する必要があると思うが、当の市長は夏の選挙にしか興味がないようだ。
はっきり言わせてもらうと、こんな人間が代表を行う維新の会が、国政に関わるのは最悪だ。
まずは、地元で苦しんでいる市民をなんとか解決すのが先だろう。
大阪の足元がグズグズなのに、参院選とかクズすぎる。
0 件のコメント:
コメントを投稿